マイブログ
サムネイル画像

ドイツ留学で学んだこと

最終更新日:2025/7/30

大学3年次、交換留学制度を利用して1年間ドイツに滞在し、経済やヨーロッパ事情、そしてドイツ語を学びました。

現地の大学では専門科目を履修するだけでなく、他国の学生との交流の機会を積極的に作るよう心がけ、
自ら交流イベントの企画・運営にも取り組みました。

また、10カ国以上のヨーロッパを旅する中で、
多様な価値観や文化に触れ、「違いを受け入れる力」「自分らしさを言語化する力」 が自然と身についたと感じています。

特に印象に残っているのは、言葉の壁を超えた人とのつながり
会話やふれあいを通じて、相手の考え方や価値観に触れることで、
むしろ自分自身の「軸」や「大切にしたいこと」がよりクリアになりました。

この経験は、単なる語学や文化の理解にとどまらず、
その後の自分の考え方や、将来の働き方にまで影響を与える大きな転機となりました。